ズボラでもできる、布おむつライフとおむつなし育児。

0歳児のいる我が家。

絶賛、おむつなし育児を実践中です!

おむつなし育児って、ご存知ですか?

赤ちゃんの排泄サインをキャッチして、物心つかないうちから、排泄をおむつではなくトイレやおまるにさせることなんですが…これがすごく楽しい!

私の場合は、布おむつ、紙おむつも併用する「ゆるゆる」おむつなし育児です^ ^

超ズボラーな私が、紙おむつオンリーよりも、むしろラク!だと実感するおむつなし育児をご紹介します!

おむつなし育児のいいところは、

・おしりにべったり付いたうんちを拭かないで済む!!

・紙おむつの使用量が減るだけでなく、布おむつの洗濯が減る!経済的❤️

・紙おむつのにおいに悩まされない!大量のおむつゴミが出ない!

私は、0歳児がお昼寝から起きてすぐとか、(朝起きてすぐもタイミングとしては良いのですが、眠すぎて&上の子のお世話でそこまで手が回りません…^^;)

母乳も飲んだし、眠くもなさそうだけどなんか機嫌悪いな〜

みたいなときに、おまるに座らせます。

ソファに座りながら、あぐらしておまるを挟み、その上に子どもを抱える感じ。

こんな感じです!伝わるかな…?

テレビを観ながら、5分くらいそうしています。娘も居心地良さそう^ ^

うんちやおしっこが気持ちいいくらいたっぷり出ることもあれば、不発もあり。出たらラッキー✨くらいに構えるとストレスないです!

うんちやおしっこがおまるに出たら、自分のトイレのついでにおまるの中身をトイレに流せばOK!おまるはささっと洗って干しておきます。

うんちがおまるに出ると、拭く面積の小ささに驚くと思います。大人がトイレでするのと似た体勢なので、ティッシュでちょっと拭けば充分なくらい!おむつに漏れてなければ、ウェットティッシュ、必要ないです!

おまるを洗うのが面倒な場合は、そのままトイレに子どもを連れて行ってさせる、という方法もあります!

私はソファから動くのが面倒なので、おまるの方が好きです^ ^

私の子どもたちは、うんちから成功することが多く、うんちがおまるに大量に出ると達成感〜!

うんちをおまるにすることを覚えてくれると、うんちのついたおむつが劇的に減るので、紙おむつの場合はにおいがかなり軽減されますし、布おむつの場合はうんち汚れをゴシゴシしなくて済むので洗濯がラク〜!!

末娘の場合は、生後1ヶ月くらいから始めて、2、3回目のトライで上手くいきました!

それ以来、うんちを大量におむつにしたのは1回だけ。あとはおまるにどばっと出してくれます❤️

上の子の世話や、自分の用事、お出かけなどで全部の排泄をキャッチできてはないですし、

この方法で必ずおむつはずれが早くなる!という訳ではないのですが、(おむつなし育児で、10ヶ月のときにはほとんどおむつを汚すことのなかった長女も、保育園に行くようになると紙おむつ生活がすっかり身につき、おむつがはずれたのは3歳後半でした)

でも、紙おむつの使用量は確実に減るし、おまるに座る我が子の姿が可愛い❤️ので、おうちに赤ちゃんがいらっしゃる方はぜひ生活に取り入れてみてくださいね!

私はテレビ観ながらおまるタイムが、育児の小休止〜上の子たちも興味津々です。結構癒されます〜^ ^

2件のコメント