ヘアドネーションしてきました。

髪を伸ばしはじめたのは、3人目が産まれる直前から。
ちょうど家を購入するにあたり、節約できるものはないか?と考えて思い至ったのが「美容院代の節約」。笑。
せっかく伸びてきたので、ヘアドネーションしようと思い立ち、そこから2年以上、一度も美容院にいかず過ごしたのですが、慣れないロングヘアと夏の暑さにいよいよ限界が来て、8月に思い切って切ってもらいました!


ヘアドネーションって、なに?

こんな感じに束に分けて切ります✂︎

髪の毛を寄付すること。寄付した髪の毛は、病気や事故などで髪の毛を失った方のウィッグを作るための材料になります。

こちらの団体が取りまとめていらっしゃいます👏

Japan Hair Donation & Charity(JHD&C・通称ジャーダック)

テレビで特集されたり、小学生の課題図書になっているので、私の周りでは知っている方も結構いらっしゃる印象◎

髪の毛は普通に切ったらそのままごみになってしまうので、こうしてウィッグとして活躍してくれたら嬉しいですよね!

サイトには協力美容院の一覧が掲載されていますが、やり方が合っていれば掲載の美容院以外でも切ってもらってOK!長年通ってる美容師さんにお願いしたわ、という知り合いもいました!

これに詳しくカットの仕方が載っています。美容師さんに見せて、ヘアドネーションしてくださいねー!

送り方はこちらに載ってます!

切った髪の毛。よく伸ばしたな〜☺️

切った髪の毛は、レターパックに入れて発送しました!


私は昔から献血が好きでした。たぶんよく献血に行ってた父や祖母の影響が大きく、父は「自分の血をちょっと分けるだけで助かる人がいるんだから良いじゃないか」という主旨のことを良く言っていました。私も同感です。単純に、献血ルームで、漫画ゆっくり読めたりするところも好きなのですが😂

献血も、ヘアドネーションも、このブログのテーマのエコとは少し異なりますが、「自分の無理ない範囲で、分かち合う」ことは、環境問題を語る上でも、私自身の価値観としても、大切にしたいなぁと思い、シェアさせていただきました。

ロングヘアは、私のライフスタイルには今は厳しいということが分かったのでしばらくはできなさそうですが、この記事を見たどなたかがヘアドネーションを知って、チャレンジしてくださったら嬉しいなぁと思います!